岡山リナクリニックの詳細・口コミ・評判
公開日:2023/01/17 更新日:2023/01/246件
- 岡山駅から徒歩2分
- 全身脱毛5回月々4,100円(税込)
- 5か所選べる5回月々3,200円(税込)
岡山駅から徒歩2分にある「岡山リナクリニック」を徹底分析!
契約前に知っておきたい「岡山リナクリニック」の口コミや評判、他社比較で医療脱毛料金がどれだけ安いのか?効果があると言われる脱毛機や、評判のサービス内容に関しても補足。
逆に既に「岡山リナクリニック」を利用されている方の口コミや評判の投稿をお待ちしております。
「岡山リナクリニック」が選ばれる理由
-
安い医療脱毛
-
痛くない!?
-
割引プラン多数あり
岡山リナクリニックの口コミ・評判・効果は?
岡山リナクリニックの口コミや評判はどうなの?
岡山リナクリニックの医療脱毛の口コミを良い評判と、悪い口コミの評判で分けてみました。気になる内容を精査ください。
岡山リナクリニックの良い口コミや評判

岡山リナクリニックの良い口コミを集めてみました。それほど多い数はありませんでしたが、カテゴリごとに口コミを分けたので、気になる内容をご確認ください。
リナクリニックに決定しました!
— 味噌 (@makutanpa) February 28, 2022
頑張るぞ〜!🥺
リナクリニックに決定しました ︎❤︎︎
— ななな (@wpdmtg) February 25, 2022
ツルツル目指して頑張るっ!
長年のコンプレックスから脱却する!🔥
効果に関する口コミ
岡山リナクリニックの医療脱毛に良い印象を持っている口コミや評判を集めました。あくまで個人の感想なので、参考までに。
看護師の方がとてもお話しやすくて、いつもあっという間に施術が終わります!しかも、丁寧で効果が出ているように感じています。 これからもよろしくお願いします。
引用元: Googleマップ
こちらの口コミでは、対応の良さだけではなく、短時間で脱毛が終わるにも関わらず、丁寧で且つ効果が実感できているという内容になっています。
手の甲と指に一度だけ試しにやってもらったけど、まじで何の痛みもないし私的にやっぱウルトラは医療脱毛じゃないのか?と思って辞めた〜
— ( ^ω^ ) (@m14018401) October 21, 2022
だから来週からリナクリニックに通う事にした🙌
私が調べた事が間違って無ければリナクリニックの機械は大丈夫なはず😭🙌
岡山の大学に行った子供が、
引用元: Googleマップ
オススメと、ここで脱毛決めたようです。東京から岡山へ、
一人暮らしの娘へプレゼント
クリニックでの脱毛は心配でしたが、
3回目のようで、
効果が出ている様子。
学校も忙しいし、
学生時代に脱毛は必ずした方がいいって、
娘に言ったら、
色々と探して、
ここに決めたそう^_^
こちらの口コミも効果を実感できているという内容ですね。
しっかり効果も得られて、まだ全て終了していないけど満足感があります。
引用元: Googleマップ
こちらも効果を実感できているという口コミで、効果を実感できている中で通えているので、毎回、楽しみですね。効果が出ていないと、疑心暗鬼の中で通う事になるので、せっかく、それなりの金額を支払っているので、楽しみな感情の中、脱毛に通いたいですよね。
医療脱毛やったらそんな大差なさそうやけどどうなんやろ、、
— き い (@ki06m8d13) October 3, 2020
私リナクリニック通ってるよ(笑)
自己処理超楽になる!まじでやって良かった!
全ては終わってないですけど、効果があり大満足です
引用元: Googleマップ
こちらの口コミですが、どこの部位で何回通っているのか?気になりますね。
「岡山リナクリニックの脱毛の効果に関する前向きな口コミ」のまとめ
- 自己処理の回数が減ってきている
- 完了前の通っている期間中に効果を実感している
- サロン脱毛より効果がある
料金に関する口コミ
岡山リナクリニックの医療脱毛の料金に良い印象を持っている口コミや評判を集めました。あくまで個人の感想なので、参考までに。
リナクリニック安いから気になるけど、効果本当にあるのか知りたい🧐
— こう🦷顎変形症手術済み🦷プレ除去 (@ggggpppp36) August 26, 2020
ご返信ありがとうございます!🥺
— 🐼アジチャン🐼 (@pandatarou24) January 29, 2020
あお様と同じくリナクリニックで全身+追加vioを検討しています。
その場合は48回払いの医療ローンでのお支払いは可能なのでしょうか?🥺
公式ページを見ても全身のものしか料金が乗っていなくて…9
医療ローンは脱毛料金を分割でお支払いいただける制度です(3〜48回でお選びいただけます)。
引用元: 岡山リナクリニック よくある質問
最近できたリナクリニック、全身脱毛が安くて気になるんだけど、安いから技術面で不安… すぐ倒産とかにならないかとかも不安…
— みずいろ (@__miz__iro) June 16, 2019
「岡山リナクリニックの医療脱毛の料金に関する前向きな口コミ」のまとめ
- そもそも料金に関しては安いという口コミが多い
- 倒産リスクについて不安がられるほど安い
スタッフの対応に関する口コミ
岡山リナクリニックのスタッフの対応や印象に関してに良いイメージを持っている口コミや評判を集めました。あくまで個人の感想なので、参考までに。
看護師さんが丁寧で、細かく気を配ってくれます。カウンセリングも優しく話を聞いてくれたので緊張せずに受けることができました。だんだん毛が無くなってきて脱毛効果もしっかりあります。
引用元: Googleマップ
リナクリニックの看護師の丁寧や配慮のある対応に高評価の口コミですね。更に、脱毛効果も実感できているのは嬉しいですね。
リナクリニックで初回脱毛してきました。オプションもつけた全身脱毛(顔、うなじ、vio、手足の甲指)なので施術時間は2時間かかったけれど、ずっと丁寧な声かけと対応で安心してまかせられた。次回も楽しみ🙌
— ひまり🌻@stand.fm (@chouchou5080) January 21, 2020
施術の際フレンドリーにたくさん話しかけていただき、また来たくなるところだと思います。また、接客だけでなく脱毛効果もすごく良く、ここにしてよかったなと思います。
引用元: Googleマップ
リナクリニックのスタッフ、看護師さんの丁寧な対応や、親切さなど、安心感の高い口コミですね。また、脱毛の効果も実感できているので、良かったですね。
「岡山リナクリニックのスタッフに関する前向きな口コミ」のまとめ
- 対応が丁寧で優しい
- 話しかけてくれるフレンドりー
- カウンセリングでも施術でも高評価
岡山リナクリニックの悪い口コミや評判

全体的に前向きな口コミが多い「岡山リナクリニック」ですが、いくつか不満といった悪い印象を持っている口コミや評判もあります。今度はそういったネガティブな内容を見ていきます。
良い内容の口コミでも触れていますが、あくまで個人的な感想になるので、参考までに。
医療脱毛の効果に関するネガティブな口コミ
冒頭でお伝えする通り岡山リナクリニックに関して、ネガティブな口コミが少なく、その中から効果に関してネガティブな投稿がありましたので紹介させて頂きます。
リナクリニック通い始めて本当に思うことは、一気に全身した方がいいってこと!!!
— あんこ (@ancoancoanco1) July 27, 2021
VIO以外で始めたけど、毛が無くなっていくと、ほかに生えてる部分が際立って気になってきて、VIOするか悩み中🥲最初からやっとけばお金も時間も節約できたから、これから始める人は気をつけてな〜!!🥲🥲
できるだけ、希望する部位は順番ではなく、一気にやった方が良いです。
「効果に関するネガティブクチコミ」のまとめ
- 脱毛している箇所としていない場所はムラができる
- 希望する部位はまとめてやった方がムガが無く、料金的にもお得
医療脱毛の料金に関するネガティブな口コミ
岡山リナクリニックの医療脱毛の料金に関するネガティブな口コミや評判を紹介します。
リナクリニックはVIOないと安いけど付けたら他の方がいい気がしてくる、
— ねこ (@kitsunn6) September 28, 2020
【参考】全身脱毛+VIOプランで他社比較
「医療脱毛料金に関するネガティブな口コミ」のまとめ
- 全身脱毛プランは岡山リナクリニックが安い
- VIOラインが付くと、岡山リナクリニックは安くない可能性がある
スタッフの対応に関するネガティブな口コミ
岡山リナクリニックの看護師やスタッフの対応に関するネガティブな口コミを紹介します。
vioなどオプションでアレキサンドライトと指定されてます。カウンセリングでは剃り残しやキャンセル料金について全く説明がされなかったので自分で聞きました。
引用元: Googleマップ
まだ始めたばかりなのでこれからの効果が楽しみで
剃り残しに関しては、手が届きにくい場所(うなじ、上背中)に関しては、リナクリニックで無料で剃毛してくれます。キャンセル料金に関しては、営業日ベースで予約日の前々日まで(その日が休日の場合は前々日のその前の日)までに、店舗に連絡をすれば、キャンセル料無料です。
これは大事な話なので、事前にしっかり周知して欲しいですね。
「スタッフや看護師に関するネガティブな口コミ」のまとめ
- カウンセリング時のサービスの説明が不十分なスタッフがいる
- キャンセル料や事前剃毛の説明が抜けている
医療脱毛の痛みに関するネガティブな口コミ
皮膚の下の毛根をレーザーによって生じる熱によって処理している為に、個人差や部位ごとの違い等はありますが、熱を痛みとして感知する場合があります。岡山リナクリニックの医療脱毛の痛みに関する口コミを紹介します。
リナクリニック全身脱毛5回コース1回目行ってきた!
— 味噌 (@makutanpa) May 6, 2022
1番痛かったのはOラインだったかも珍しいかも😅😅
あと4回がんばろ😭
「脱毛の際の痛みに関する口コミ」のまとめ
- Oライン(肛門)周辺の脱毛は痛い
- 事例はないですが、両ワキやその他アンダーヘアも痛みを感じやすい
岡山リナクリニックの医療脱毛プラン
岡山リナクリニックの医療脱毛のプランを紹介させて頂きます。
全身脱毛セレクトプラン
画像出典: 岡山リナクリニック リナクリニックの料金プラン
プラン名 | 全身脱毛セレクトプラン |
---|---|
料金(税込) | 80,950円 |
回数 | 5回 |
月々(税込) | 3,200円 |
プラン概要 | 好きな部位5か所 |
対象部位 |
|
リナクリニックの全身脱もセレクトプランは、肘上など10か所から5か所を選んで5回医療脱毛できるプランです。毎回、施術箇所を替えることもできるので、他社で失敗したことのある方が残りの部分のコンプリートを目指したり、使い方は様々。
上述の表にある月々3,200円(税込)は医療ローンで30回払いの場合の事例になります。
脱毛ファーストプラン
画像出典: 岡山リナクリニック リナクリニックの料金プラン
プラン名 | 脱毛ファーストプラン |
---|---|
料金(税込) | 48,000円 |
回数 | 5回 |
月々(税込) | 3,000円 |
プラン概要 | スカート、半そでの季節の見えるところ 期間限定!ヒザ付き!! |
対象部位 |
|
岡山リナクリニックの脱毛ファーストプランは、初夏から半袖とひざ上のスカートやハーフパンツをはいて、尚且つ、サンダルで過ごされる方には、オススメの医療脱毛コースです。
上述の表にある月々3,000円(税込)は医療ローンで18回払いの場合の事例になります。
全身脱毛プラン
画像出典: 岡山リナクリニック リナクリニックの料金プラン
プラン名 | 全身脱毛プラン |
---|---|
料金(税込) | 148,000円 |
回数 | 5回 |
月々(税込) | 4,100円 |
プラン概要 | 顔とVIOラインを除くすべての部位 |
対象部位 | 以下の部位を除くすべて
|
岡山リナクリニックで一番オススメのプランで、他社よりも安い料金設定になっています。
上述の表にある月々4,100円(税込)は医療ローンで48回払いの場合の事例になります。
【参考】全身脱毛プランで他社比較
全身脱毛オプション
最近の医療脱毛はどこでも、全身脱毛というと、お尻は対象でもvioラインは対象外で有ったり、顔も対象外になっていることが多く、リナクリニックでは、対象外の部位を加えた全身脱毛オプションがあります。
この後具体的に説明していきますが、vioのプランを単品で行うよりも、全身脱毛と組み合わせたほうが安くなる料金設計になっています。
全身脱毛+VIOプラン
VIO単独の契約(税込) | 89,600円/5回 |
---|---|
全身脱毛と同時契約の場合の VIO脱毛の料金(税込) |
76,400円/5回 |
全身脱毛+VIO(税込) | 224,400円/5回 |
vio単独で契約をするより、全身脱毛とまとめて契約した方が、VIO単品で見ると13,200円(税込)安くなります。全身脱毛だけではなく、VIOも検討しているという事であれば、まとめて契約した方がお得になります。
また、岡山リナクリニックの全身脱毛+VIOラインの脱毛のセット料金がどの程度安いのか当サイトの以下のコンテンツで比較しているので、気になる方は参考にしてみて下さい。
【参考】全身脱毛+VIOプランで他社比較
全身脱毛+顔脱毛プラン
顔脱毛単独の契約(税込) | 89,700円/5回 |
---|---|
全身脱毛と同時契約の場合の 顔脱毛の料金(税込) |
76,500円/5回 |
全身脱毛+顔脱毛(税込) | 224,500円/5回 |
顔脱毛を単独で受けるよりも、全身脱毛とセットで契約した方が、13,200円安くなります。全身脱毛だけではなく、顔の脱毛も検討されているという方には、セットで契約した方がお得になります。
顔の産毛は一般的な医療脱毛器が黒色のメラニンに反応する仕組みで作られているので、色の薄い産毛の処理は苦手ですが、岡山リナクリニックでは、蓄熱式脱毛も行っており、そういった色素の薄い毛根もしっかり処理できます。
顔脱毛と全身脱毛のセットプランがどれだけ安いか?他社の医療脱毛と比較してみました。気になる方は当サイトの以下のコンテンツで比較しているので、参考にしてみて下さい。
【参考】全身脱毛+顔脱毛プランで他社比較
全身脱毛+うなじプラン
うなじ脱毛単独の契約(税込) | 40,700円/5回 |
---|---|
全身脱毛と同時契約の場合の うなじ脱毛の料金(税込) |
30,200円/5回 |
全身脱毛+うなじ脱毛(税込) | 178,200円/5回 |
うなじの脱毛だけで契約をするよりも、全身脱毛とセットで契約した方が、10,500円(税込み)安い料金設定になってます。
和装やドレスなどを着る機会が多い人には、意外と見られている「うなじ」の処理はオススメです。普段カミソリなどで、自己処理などがしにい部位です。ちなみに、岡山リナクリニックでは脱毛当日の「うなじ」のカミソリでの自己処理は不要で、クリニック側で無料で行ってくれます。
全身脱元同時にうなじも脱毛を検討されている方には、料金もお得なので、セットで契約されることをおすすめします。
全身脱毛手足甲指プラン
手足甲指脱毛単独の契約(税込) | 30,200円/5回 |
---|---|
全身脱毛と同時契約の場合の 手足甲指脱毛の料金(税込) |
20,300円/5回 |
全身脱毛+手足甲指脱毛(税込) | 168,300円/5回 |
指脱毛単体で医療脱毛するよりも、全身脱毛プランを一緒に脱毛することで、9,900円(税込)分安くなるプラン設計になっており、もし、全身脱毛の次に手足の指も検討されているという事であれば、一緒に契約した方がお得です。
指は脂肪が少なく、しかも神経が集中している箇所になるので、通常の医療脱毛では、毛根部分が脱毛マシンから照射されたレーザーを吸収して毛根の細胞を熱処理する際に感じる、熱を痛みとして、感じやすい部位ですが、岡山リナクリニックでは、蓄熱式脱毛も選択でき、毛根を直接処理するのではなく、低温で何度も繰り返し照射することで、痛みを大幅に緩和することができます。
全身脱毛+顔+VIOプラン
vio脱毛、顔脱毛単独でのの契約(税込) | 179,300円/5回 |
---|---|
全身脱毛と同時契約の場合の vio脱毛と顔脱毛の料金(税込) |
152,900円/5回 |
全身脱毛+顔脱毛+vio脱毛(税込) | 300,900円/5回 |
全身脱毛+顔脱毛+vio脱毛 月々(税込み) |
4,100円 |
顔脱毛とvio脱毛をそれぞれ単品で契約をするのではなく、全身脱毛と同時契約をすると、税込26,400円お得になります。また、岡山リナクリニックでも、かなりおオススメの安いプラン設計になっています。
月々の支払ですが、医療ローンで48回払いで初回のみ5,028円で翌月からは、毎月4,100円で、顔脱毛、vio脱毛込の全身脱毛5回が受けられます。
かなり安い料金設計になっており、周辺の他社医療機関のプランとの比較も当サイトで行っているので、気になる方は参考にしてみて下さい。
【参考】全身脱毛+VIO+顔脱毛プランで他社比較
初回パーツセットプラン
初回限定のお得な料金プランで、上半身のセット、下半身のセット、腕足のセットの3種類があります。
上半身(ワキ・ヒジ上下・胸部・腹部・上背・下背)
プラン名 | 上半身 |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 110,000円 |
対象部位 |
|
下半身(ヒザ上下・ヒザ・ヒップ)
プラン名 | 下半身 |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 110,000円 |
対象部位 |
|
うで・あし・ワキ(ヒジ上下・ヒザ上下・ワキ)
プラン名 | うで・あし・ワキ |
---|---|
回数 | 5回 |
料金(税込) | 110,000円 |
対象部位 |
|
【他社比較】岡山リナクリニックの医療脱毛は安いの?

岡山リナクリニックのおすすめポイントの一つが、医療脱毛の料金の安さにあります。
では、実際にどの程度安いのか?岡山駅周辺にあるその他医療脱毛プランを提供しているクリニックの料金と比較していきます。
全身脱毛プランで他社比較
医療脱毛対応 クリニック |
1回当たりの 料金(税込) |
回数 | 料金 (税込) |
---|---|---|---|
おか皮膚科 クリニック |
77,000円 | 1回 | 77,000円 |
グレーススキン クリニック |
99,000円 | 5回 | 495,000円 |
岡山中央 クリニック |
60,500円 | 5回 | 302,500円 |
美容皮膚科 エルムクリニック 岡山院 |
72,000円 | 5回 | 360,000円 |
岡山リナクリニック | 29,600円 | 5回 | 148,000円 |
こちらは、岡山リナクリニック周辺にある医療レーザー脱毛で全身脱毛プラン(顔脱毛とVIO脱毛を除く)があるクリニックの料金比較表になります。
各クリニックの公式サイトより料金を引用し、当サイトにて比較表にしたものになります。
ご覧の通り、岡山リナクリニックが総額でも1回当たりの料金でも一番安く、2番目に安い岡山中央クリニックよりも1回当たりで約3万円安い料金になっています。
「全身脱毛(顔・vioを除く)料金での比較結果」のまとめ
- 岡山リナクリニックが1回当たり及び総額で一番安い
- 2番目に安いのはは岡山中央クリニック
- 1回当たりで岡山中央クリニックよりも約3万円安い
- 3番目に安いのは美容皮膚科エルムクリニック岡山院
全身脱毛+VIOプランで他社比較
医療脱毛 対応クリニック |
1回当たりの 料金(税込) |
回数 | 料金 (税込) |
---|---|---|---|
おか皮膚科 クリニック |
104,500円 | 1回 | 104500円 |
グレーススキン クリニック |
118,800円 | 5回 | 594,000円 |
岡山中央 クリニック |
59,583円 | 6回 | 357,500円 |
美容皮膚科 エルムクリニック 岡山院 |
84,600円 | 5回 | 423,000円 |
岡山リナクリニック | 44,880円 | 5回 | 224,400円 |
こちらは、岡山リナクリニック周辺で医療レーザー脱毛で全身脱毛プランとvioラインのセットプランやそれぞれのプランを合算した比較表になります。
各クリニックの公式サイトの料金表を参考に、当サイトにて比較表にまとめたものになります。
ご覧の通り、1回当たりでも総額でも岡山リナクリニックが一番安いことが分かります。2番目に安い岡山中央クリニックと1回当たりで比較すると、岡山リナクリニックの方が税込で約1.5万円安いことが分かります。
「全身脱毛+VIO脱毛の料金比較結果」のまとめ
- 1回当たりでは岡山リナクリニックが一番安い
- 2番目に安いのは岡山中央クリニック
- 岡山中央クリニックよりも1回当たりで税込約1.5万円安い
全身脱毛+顔脱毛プランで他社比較
医療脱毛対応 クリニック |
1回当たりの 料金(税込) |
回数 | 料金 (税込) |
---|---|---|---|
おか皮膚科 クリニック |
99,000円 | 1回 | 99000円 |
グレース スキンクリニック |
121,000円 | 5回 | 605,000円 |
岡山中央 クリニック |
72,417円 | 6回 | 434500円 |
美容皮膚科 エルムクリニック岡山院 |
87,300円 | 5回 | 436,500円 |
岡山リナクリニック | 44,900円 | 5回 | 224,500円 |
こちらは、岡山リナクリニック周辺にある医療レーザー脱毛で全身脱毛と顔脱毛のセットプランの比較表になります。
各クリニックの公式サイトから全身脱毛とvio脱毛のセットプランや、それぞれのセットを合算した金額を引用して当サイトにて比較表にしたものになります。
ご覧の通り、1回当たりの医療脱毛料金では岡山リナクリニックが一番安いことが分かります。
2番目に安いのは「岡山中央クリニック」で1回当たりでは岡山リナクリニックの方が、総額で約21万円(税込)、1回当たりで2.7万円(税込)安い
「全身脱毛+VIO脱毛の料金比較結果」のまとめ
- 岡山リナクリニックの料金が一番安い
- 2番目に岡山中央クリニックが安い
- 1回当たりで岡山中央クリニックより約2.7万円(税込)安い
- 総額では岡山中央クリニックより約21万円(税込)安い
全身脱毛+VIO+顔脱毛プランで他社比較
医療脱毛 対応クリニック |
1回当たりの 料金(税込) |
回数 | 料金 (税込) |
---|---|---|---|
おか皮膚科 クリニック |
126,500円 | 1回 | 126,500円 |
グレーススキン クリニック |
132,000円 | 5回 | 660,000円 |
岡山中央 クリニック |
86,900円 | 5回 | 434,500円 |
美容皮膚科 エルムクリニック岡山院 |
97,200円 | 5回 | 486,000円 |
岡山リナクリニック | 60,180円 | 5回 | 300,900円 |
こちらは、岡山リナクリニック周辺で医療脱毛を提供しているクリニックを全身脱毛とvio脱毛、顔脱毛のセットにした料金の比較表になります。
各クリニックの公式サイトからセットプランや全身脱毛、顔脱毛、VIO脱毛のそれぞれのプランの合算を引用し当サイトで比較表にまとめたものになります。
ご覧の通り、岡山リナクリニックが1回当たりの料金で一番安いことが分かります。
また、2番目に安いのは「岡山中央クリニック」で、1回当たりで比較すると、岡山リナクリニックの方が約2.6万円(税込)安く、総額では、約13.3万円(税込)安いことが見て取れます。
「全身脱毛(vio、顔を含む)の料金比較結果」のまとめ
- 岡山リナクリニックが1回当たりで一番安い
- 2番目に安いのは「岡山中央クリニック」
- 1回当たりで岡山中央クリニックより約2.6万円(税込)安い
- 総額で岡山中央クリニックより約13.3万円(税込)安い
岡山リナクリニックの割引制度
岡山リナクリニックでは、いくつか割引制度があります。岡山リナクリニックの医療脱毛の料金が他社よりも安い料金設計とは言え、保険適用外なので、それなりの金額です。
もしかすると、対象かも知れないので、折角なら少しでも安い料金で医療脱毛できた方が良いので、岡山リナクリニックの割引制度を紹介していきます。
岡山リナクリニックの学割

割引キャンペーン | 学割プラン |
---|---|
割引内容 | 脱毛料金から15%OFF |
対象 | 学生ならだれでも年齢を問いません |
注意点 | 148,000円以上のプランが対象 |
学生で有れば、誰でも脱毛料金から15%OFFしてもらえます。初診の際に学生証を提示するだけです。つまり、社会人になってから専門学校に通ったり、主婦の方が、カルチャースクールに通ってみたり、学生で有れば誰でも、この割引を受けることが出来ます。
ただし、14.8万円以上の契約の対象になるので、全身脱毛5回コースで有れば料金がジャスト14.8万円(税込)なので、15%OFFになるので12万5800円になります。つまり2万2,200円安くなるという訳です。
学割事例
プラン | 回数 | 通常料金 | 学割適用料金 | 割り引かれた金額 |
---|---|---|---|---|
全身脱毛 | 5回 | 148,000円 | 125,800円 | 22,200円お得 |
全身脱毛 + VIO脱毛 |
5回 | 224,000円 | 190,400円 | 33,600円お得 |
全身脱毛 + VIO脱毛 + 顔脱毛 |
5回 | 300,900円 | 255,765円 | 45,135円お得 |
こうやって一覧にしてみると、全身とvioと顔のセットの場合約4.5万円も安くなると思うと、かなりお得ですよね。もし、学生さんなら学生証を忘れずに持参しましょう。
18歳以下の未成年者の方が契約する場合には親権者の同席が必要になります。詳細は以下ページで掲載中。
【参考】岡山リナクリニックでは未成年でも契約ができますか?
【参考】岡山リナクリニックでは未成年でも医療ローンが組めますか?
「岡山リナクリニックの学割」のまとめ
- 学生ならだれでも対象(年齢不問)
- 脱毛料金から15%OFF
- 14.8万円以上の料金プランが対象
- 初診の際に学生証の提示が必要
岡山リナクリニックの「U25プラン」

割引キャンペーン | 学割プラン |
---|---|
割引内容 | 脱毛料金から最大2万円(税込)OFF |
対象 | 25歳以下であること |
25歳以下であれば、全てのプランで最大2万円(税込)以内の割引を受けることができます。
契約の際に、身分証明書を持参するようにしましょう。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 保険証
- パスポート
- 外国人登録証
- 在留カード
18歳以下の人が契約する場合には親権者の同席が必要になります。詳細は以下ページで掲載中。
【参考】岡山リナクリニックでは未成年でも契約ができますか?
【参考】岡山リナクリニックでは未成年でも医療ローンが組めますか?
「岡山リナクリニック U25プラン」のまとめ
- 25歳以下が対象
- 最大2万円(税込)の割引が受けられる
- 契約の際に年齢の分かる身分証明書の提示が必要
岡山リナクリニックの「のりかえプラン」

割引キャンペーン | のりかえプラン |
---|---|
割引内容 | 最大2万円OFF |
対象 | エステの脱毛プランや その他医療脱毛クリニックからの契約変更 |
現在、他のエステサロンの脱毛コースに通っている人、他のクリニックの医療脱毛を契約している人が、岡山リナクリニックに契約を切り替えてくれれば、最大2万円(税込)安くしてくれるプランです。
契約時に、現在契約しているサロンやクリニックの契約内容が分かる物を持参する必要があります。
「岡山リナクリニックのりかえプラン」のまとめ
- 他のクリニックやエステの脱毛プランを契約している人が対象
- 最大2万円(税込)の割引
- 契約時に現在契約しているサロンやクリニックの契約が分かる物を提示
岡山リナクリニックの「ペアプラン」

割引キャンペーン | ペアプラン |
---|---|
割引内容 | お友達も一緒にそれぞれ最大2万円OFF |
対象 | 2名で一緒に契約した場合 |
家族でも、お友達でも一緒に来院して契約をした場合、自分も相手も、一緒に割引を受けられます。それぞれ、最大2万円(税込)の割引になります。
メンズの取り扱いがあるので、彼氏と一緒に契約もアリ。
「岡山リナクリニックのペアプラン」のまとめ
- 誰かと一緒に契約
- 最大2万円(税込)の割引
- 自分だけじゃなく、相手もそれぞれ割引
岡山リナクリニックの医療脱毛の効果
画像出典: 岡山リナクリニック
ここまで、岡山リナクリニックの口コミや評判、そして、最大の特長とも言うべき、医療脱毛料金の安さにスポットを当ててきましたが、
「いくら安くても、脱毛の効果が無ければ意味がない!」
という事で岡山リナクリニックの医療脱毛の効果について触れていきます。
永久脱毛の定番「熱破壊式脱毛法」
画像出典: 東京イセアクリニック 脱毛の仕組み
岡山リナクリニックの脱毛方法は2種類あり、その一つ目は、一番スタンダードな「熱破壊式脱毛」と言われる脱毛法です。
毛根では、毛乳頭が血管から栄養を吸収し、その栄養を毛母細胞に運び、毛母細胞ではその栄養を元に細胞分裂を繰り返し、毛を伸ばしていきます。その際、黒色のメラニン色素が毛の色を黒く染めていきます。その結果、私たちの体毛は黒色になっています。
熱破壊式によるレーザー脱毛は、高出力のレーザーを照射し、熱を瞬時に発生させて毛乳頭と毛母細胞を破壊します。発毛組織が破壊された毛は、1~2週間経過すると自然に抜け落ちていきます。熱破壊式は、レーザーの出力が高いため熱が発生しやすく、痛みが生じやすい照射方法です。
引用元: フレイアクリニック レーザー脱毛とは
この黒色のメラニン色素は脱毛マシンから照射されるレーザーの光を吸収する性質を持っており、吸収したレーザーが熱に代わり、その熱が毛母細胞を破壊して、体毛の成長する要因を無くし、後日、自然と毛が抜け落ちて、永久脱毛が成立しています。これが、「熱破壊式脱毛」と言われる脱毛法です。
「熱破壊式脱毛」の仕組み
- 毛母細胞は細胞分裂を繰り返して毛を伸ばす
- 毛を伸ばす際黒色のメラニンが分泌されて毛を黒く染める
- 黒色のメラニンは脱毛マシンのレーザーを吸収する
- 毛根に熱を持たせる
- 毛の成長を促す毛母細胞を熱で破壊(永久脱毛)
痛くない?産毛も処理?「蓄熱式脱毛」
従来の熱破壊式脱毛には黒色のメランに反応する仕組みで脱毛をしていますが、これでは、色素の薄い産毛や白色の毛に対しては非効率ですよね。また、皮膚が薄い手足の指や、黒くて太い毛の毛根は熱を貯めやすいので、高熱を生じさせ付近の神経に痛みとして感知させやすく、この痛みが苦手で脱毛を敬遠していた人もいます。筆者もこの痛みが苦手です。
そこで登場するのがこれから説明させて頂く「蓄熱式脱毛」です。
従来型レーザーより低いパワーのレーザーを、10倍のスピードで、数10倍繰り返し照射します。
引用元: 神楽坂 肌と爪のクリニック 蓄熱式脱毛レーザー
蓄熱式脱毛は低温で、毛根周辺にレーザーを連射させる方式で、毛根を処理して行く方法で、毛の色を選ばず、熱による痛みも低温処理の為、緩和されており、産毛が多い顔脱毛や痛みを感じやすいアンダーヘアやワキなどに効果を発揮しています。また、毛根のメラニン色素に向けて照射しているわけではないので、肌の色に関係なく照射できるのも強みです。
「蓄熱式脱毛」のまとめ
- 低温の為痛みを感じにくい
- メラニンに向けて照射していないので、産毛にも効果
- 肌の色に関係なく効果を出せる
岡山リナクリニックの脱毛機
画像出典: 岡山リナクリニック
岡山リナクリニックでは、色々な毛根のタイプ、部位に合わせて、蓄熱式脱毛、熱破壊式脱毛の2種類を2つの脱毛マシンを駆使して脱毛していきます。では、どんな脱毛マシンなのかを見ていきます。
ジェントルレーズ
画像出典: 美容皮膚科あおばクリニック
ジェントルレーズは熱破壊式の脱毛機です。
GentleLase Proから発振される波長755nmのレーザー光は、メラニン色素に対して選択的に吸収されやすいという大きな特徴があります。メラニン色素を多く含んでいる毛が光エネルギーを吸収し、熱に変換されます。その熱が毛の周囲の毛包・毛乳頭部に対して拡散することで毛の組織を破壊していきます。
引用元: シネロン・キャンデラ社 GentleLase Pro
毛根のメラニンが脱毛マシンから照射されるレーザーを吸収しやすい理論を利用した脱毛機で、吸収したレーザーの光がメラニンに熱を生じさせ、その熱が毛根の組織を破壊して、脱毛を成立させています。
最大18㎜径のスポットサイズを標準装備しており、また繰り返し周波数を2Hzにすることで、広範囲でも施術時間を短くすることが可能です。
引用元: シネロン・キャンデラ社 GentleLase Pro
また、レーザーの照射口が広くなっており、1回の照射で広範囲の毛根をカバーすることができるので、広範囲を短時間で処理することができ、短時間で脱毛が完了します。
レーザー照射直前にマイナス26℃冷却ガスが噴射され、表皮を冷やします。施術中の痛みを抑え、施術後のヤケドや色素沈着を予防。
引用元: 美容皮膚科 あおばクリニック
皮膚の下にある毛根を熱で処理する為に、その熱が付近にある神経に対して「痛み」として伝わってしまいます。そこで、岡山リナクリニックが採用しているこのジェントルレーズはマイナス26度の冷却ガスを患部に噴射することで、脱毛の際に生じる熱を抑えて、熱から発生する痛みを緩和させます。
「岡山リナクリニックの脱毛機ジェントルレーズ」のまとめ
- 毛根を熱処理
- 広範囲を短時間で施術完了
- 瞬間冷却で脱毛の際に生じる熱の痛みを緩和
メディオスターNeXT PRO
画像出典: グンゼメディカル メディオスターNeXT PRO
メディオスター NeXT PROは、1ショットずつ⽑⺟細胞を直接破壊する熱破壊式(ショット式)の脱⽑が主流の中、⽑⺟細胞へ栄養を送る「バルジ領域」と呼ばれる組織をターゲットに破壊する、蓄熱式(スライド式)の脱⽑⽅式を採⽤。
引用元: リゼクリニック メディオスターNeXT PROのポイント
強いパワーを⼀気に照射するのではなく、徐々に肌に熱を込めることで細胞にアプローチするため、熱破壊式の脱⽑機に⽐べて遥かに少ない痛みで施術を⾏うことが可能です。
メディオスターネクストプロは、蓄熱式脱毛となっており、熱破壊式という従来の医療脱毛の欠点とも言うべき、熱による毛根を処理する際に生じる熱の影響で感じる痛みが緩和される仕組みになっています。具体的には、低温のレーザーを連射することで、蓄熱させて、徐々に毛根を処理して行く手法になっており、その結果、熱による痛みが苦手な人でも安心して脱毛を受けることができます。
産毛は色素が薄く細いためレーザ脱毛には向かない毛ですが、メディオスターNeXTは毛包とバジルへ蓄熱ダメージを与えるため、産毛でも脱毛可能です。
引用元: 松田知子皮ふ科
産毛は色素が薄い毛で、従来の毛根の黒色のメラニン色素にレーザーを集中させる熱破壊式脱毛では不向きでしたが、蓄熱式脱毛のメディオスターNeXTプロは、毛根直というよりも周辺を低温で連射してジワジワ毛根を処理して行く手法なので、毛根の色素は無関係な脱毛法の為、色素の薄い産毛にもしっかり効果を発揮します。顔の脱毛に向いています。
低出力の熱エネルギーで済み、さらにハンドピースには常に皮膚温度を5-6℃に保ちながら照射ができる強い冷却機能も搭載しているので、皮膚表面の温度の上昇を抑え、また火傷や肌荒れなどの肌ダメージを最小限に抑えます。
引用元: TA クリニックグループ 医療脱毛メディオスターNeXT PRO
低温で毛根を処理して行く上に、しかもハンドピースに冷却装置が付いています。脱毛の際に痛みを感じるのは、熱で処理する為、その熱が付近の神経を刺激して痛みとして感じさせてしまうからなのですが、その熱を冷却装置でカバーしているので、低温な照射の上、冷却装置も付いているので、痛みを感じやすい、VIOやワキなどの脱毛にも向いています。
照射口が最も大きいXLのハンドピースを加えた上位機種
引用元: あつぎ美容クリニック 医療脱毛・レーザー脱毛
メディオスターネクストプロのレーザーの照射口は大型になっており、広い面積の部位であっても短時間で処理することが可能です。
表皮のメラニンが多くても、ダメージを抑えながらバルジ領域に熱を届けることができるのです。
引用元: 美容皮膚科沖縄マリアクリニック メディオスターNeXT PROによる医療脱毛の特徴
毛根のメラニン向けて照射する従来の脱毛法ではないので、皮膚の色に関係なく、脱毛することが可能です。
これまでは、黒色のメラニン色素に脱毛マシンのレーザーが反応するという理由から日焼けした肌には脱毛することができず、日焼けが落ち着くのを待ってから脱毛をしていました。
「岡山リナクリニックの脱毛機メディオスターNeXT PRO」のまとめ
- 低温のレーザーの為痛みを感じにくい
- 広い照射口で短時間で広範囲を処理できる
- 冷却装置つきで痛みを緩和
- 肌の色は無関係に処理できる
- 産毛にも効果を発揮
どのくらいの期間何回通う?通う間隔は?
画像出典: 広尾プライム皮膚科 脱毛の考え方
エステの脱毛コースなどで失敗したからなどは、医療脱毛を選ぶ際に一番気になるのは、
「どの程度の期間通うのか?」
「何回通うのか?」
といった事ではないでしょうか?回数などはそのまま脱毛に掛ける費用や予算に直結するので、大事なポイントですよね。
まず、脱毛をするのに、何回も通う必要があるところから触れていきますが、上述の表の通り、体毛にはそれぞれ成長サイクルがあります。毛根部分で毛母細胞が細胞分裂を繰り返して毛を成長させていく成長期があり、成長が止まると「退行期」を迎えて、やがて自然と毛が抜け落ちて「休止期」を迎えていきます。
脱毛機の光やレーザーは、毛の黒い色素(メラニン)に反応して熱を発生させ、その熱で毛乳頭やバルジ領域といった毛を生やす組織にダメージを与える仕組みだからです。
引用元: ジュノビューティ―クリニック 脱毛に適しているのは「成長期」の毛だけ
脱毛マシンから照射されるレーザーを吸収するのは、毛根のメラニン色素ですが、このメラニン色素は、毛母細胞が毛を伸ばすために、細胞分裂を繰り返す際に、毛の色を黒く染める働きがあります。
つまり、成長期の毛根にのみ、脱毛マシンのレーザーは効果があるという事です。退行期や休止期の細胞分裂を行っていない毛根には、効果が無いという事です。
体毛のうち、同時期に成長期を迎えている毛は全体の20%程度といわれています。
引用元: フレイアクリニック 毛周期とレーザーの照射回数や期間の関係
つまり、レーザー照射1回で発毛組織を破壊できる毛も照射範囲の20%程度ということになります。
脱毛マシンのレーザーに効果があるのは成長期の毛根のみと言う事ですが、その成長期の毛根は実は体毛全体の20%程度です。つまり、残りの80%は退行期か休止期に入っており、脱毛の効果がありません。
その為、足しげく何度も通う必要があるという事になります。
画像出典: リゼクリニック 毛周期と脱毛の関係
先ほどの説明の通り、1回で処理できる毛根の数が20%程度と言う事で、100%を目指すには上述の表の通り、理論上、最低でも5回は通う必要があります。
では、通う間隔はどの程度になるのか?
医療レーザー脱毛の施術回数は5〜6回が目安です。毛周期のサイクルに合わせて施術を受けるため、クリニックに通う頻度は2〜3ヶ月に1回。
引用元: 岡山リナクリニック 医療レーザー
1回の処理が終わった後、その他の毛根がある程度、出そろうタイミングと言うのは、部位や毛の状態で個人差はありますが、大体2か月から3か月程度になります。最短で考えると2か月間隔で5回の通いと言う事になるので、10か月程度は通う期間として考えておいた方が良いでしょう。逆に最長になった場合で、3か月おきに6回と言う事で、18か月かかる場合もあります。この中間程度で考えておくと良いでしょう。
また、1回当たりの脱毛の時間ですが、全身脱毛で考えると
部位や個人差によって施術時間は異なりますが、だいたい全身(顔・VIOを除く)1回60分ほどで完了します。最新鋭の医療脱毛機導入により、施術時間を従来の1/4程度に短縮することができました。
引用元: 岡山リナクリニック よくある質問
こちらにある通り、1回60分程度で脱毛が完了します。脱毛マシンの説明でも触れていますが、岡山リナクリニックで利用されている脱毛機2種類とも、レーザーの照射口が非常に大きく、その為、広範囲を短時間で処理することが可能になっています。
「通う回数や期間」のまとめ
- だいたい5回から6回程度の通いで自己処理不要の状態になる
- 通う間隔は2か月から3か月おきが目安
- 通う期間は最短10か月、最長で18か月程度
- 1回の施術時間は全身脱毛で60分くらい
岡山リナクリニックの予約方法
ここでは、岡山リナクリニックの初めての予約、無料カウンセリングの予約方法と、契約する為の攻略法の一つをお伝えしていきます。
画像出典: 岡山リナクリニック 無料カウンセリング予約
こちらは、岡山リナクリニックの公式サイトにある「無料カウンセリング」の予約フォームです。電話で予約するのも良いですが、ネットからの予約の方が24時間可能ですし、この後説明する契約を検討する際のオススメ攻略法の一つを紹介したいので、WEB予約を推奨します。
ここで予約フォームに入力する情報は以下の通りです。
- 必須項目
- 名前
- 年齢
- 電話番号
- メールアドレス
- 第一希望日(カレンダーから選ぶ)
- 予約希望時間(選択式)
- 希望の脱毛部位(以下から選択)※複数選択可能
- 全身脱毛
- 顔脱毛
- うなじ脱毛
- 両ワキ脱毛
- 手足の脱毛
- VIO脱毛
- その他
- 任意項目
- 第二希望日
- 予約希望時間
- リナクリニックを何で知りましたか?(選択式)
- 備考欄(フリーに記入可能)
予約ができない日や時間は埋まっているので、予約がしやすい設計になっている。また、「全身脱毛+顔」とか「全身脱毛+顔+vio」などのキャンペーンプランの場合は、対象部位を複数選択しておきましょう。
で、ここでお伝えしたかった初診の際の攻略法についてです。
実際にカウンセラーの担当のスタッフや看護師、医師に合うと、緊張や、変に相手を気遣ってしまい、聴きたい事を聞けないケースも多く、すっきりしないまま、モヤモヤ状態で帰宅したり契約したりという流れになりがちですが、カウンセラー達からすれば「少しでも気になることがあれば、しっかりクリアにして、サービス内容を理解してもらいたい。」のです。
そこで活用してもらいたいのが、この予約フォームの中の「任意の入力項目」の「備考欄」です。
聞きづらい内容などがあれば、ここに記入してしまいましょう。例えば…。
- 「何回通えば自己処理不要になりそうか?」
- 「通う期間はどの位になりそうか?」
- 「追加の費用はほんとにないのか?」
- 「予約のリスケ方法」
- 「脱毛後に趣味のスポーツに通っても平気か?」
- 「遅刻は何分まで許される?」
- 「子供連れで来ても大丈夫か?」
- 「化粧して来店しても平気か?」
カウンセリング当日でも聞ける人は問題なく聞けると思いますが、中には、相手を変に気遣ってしまうタイプの方や、うっかり聞き忘れ傾向の人などは、この備考欄に記入して当日に回答してもらうのがオススメです。メモに書いて、当日、メモをスタッフに渡して回答してもらうというのもオススメです。
画像出典: 岡山リナクリニック 無料カウンセリング予約
「岡山リナクリニックの予約方法」のまとめ
- WEBからの予約なら24時間可能
- カウンセリング当日に質問したい内容は予約フォームの備考欄に記入しよう
岡山リナクリニックの決済方法

岡山リナクリニックの支払い方法は、現金一括、クレジットカード、医療ローンの3種類の決済方法があります。
医療ローンを組む際は、3回から48回までの分割払いを選択することができます。
医療ローンには、審査があり、身分証明書の提示が必要になります。
- 運転免許証
- 保険証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 外国人登録証
- 在留カード
また、当日、勤務先についての質問もあります。パートやアルバイト、派遣、契約写真で有っても、定期的に収入があるお仕事であれば、与信の上限はあるかもしれませんが、基本的には、ローンを組むことができます。
また、定期的な収入があっても以下の経験がある方は、与信落ちする可能性があるのでご注意を。
審査落ちにつながるトラブル
引用元: マネット 美容整形ローンの審査に落ちた理由とコンプレックスから解放されるための方法
- クレジットカードの滞納
- スマホ端末の分割払いの滞納
- 家賃の滞納
- 複数社からの同時借入がある
また、18歳以下の高校生は未成年者という扱いになり、契約の際は親権者の同席が必要になります。
もし、どうしても同席が難しい場合は、同意書に親権者の直筆によるサインと捺印があれば、契約は可能になりますが、医療ローンは親権者の名義で行われます。未成年者の方が医療ローンを組むことを予定している場合は、親権者に同席してもらった方がスムーズです。
画像出典: 岡山リナクリニック 親権者同意書
「岡山リナクリニックの決済方法」のまとめ
- クレジットカード、現金、医療ローンの3種類から選択
- 医療ローンを組む際は身分証明書の提示が必要
- 医療ローンは3回から48回の支払い回数を選択できる
- 18歳以下の未成年者は親権者の同席が必要。同席出来ない場合は同意書の提示が必要
岡山リナクリニックのQ&A

ここで説明しきれていない「岡山リナクリニック」に関する疑問点等を、FAQ形式で説明していきます。
また、カテゴリごとに分けてみたので、気になる項目から選んで気になる質問と回答を探してみて下さい。
脱毛予約当日の過ごし方
岡山リナクリニックの脱毛当日の過ごし方についての質問内容を纏めてみました。気になる項目をご覧ください。
Q:メイクをして行っても大丈夫か?
A:大丈夫です。パウダールームで化粧を落としてから脱毛の施術をします。
岡山リナクリニックではパウダールームが完備されているので、予約時間よりも早めに来て、パウダールームで化粧を落としてから施術受けられます。また、施術後もパウダールームで化粧をしてからお帰り頂けます。
Q:薬を服用していても大丈夫か?
A:処方箋を発行した受診した医療機関の医師に確認してください。
脱毛後の毛穴は開いた状態になり、毛根は熱処理したばかりというデリケートな状態になっています。一方、薬には、当然ながら体の調子を整えることを目的としているケースが多く、基礎代謝を促進することを目的としたり、副効果として、挙げられている事も多く、医療機関で処方された薬の場合あは、薬を処方した医師に、ドラッグストアで薬剤師などに推奨され購入した場合は、薬剤師に「薬路服用しながらい慮脱脱毛」されることをお伝えて頂き、判断を仰ぐにしましょう。
Q:生理中でも脱毛できるのか?
A:VIOとヒップ以外なら可能です。
生理期間中はホルモンバランスが不安定で、肌荒れや、乾燥が起こりやすいという問題があります。
生理中の肌は普段よりもバリア機能が低下しやすく、肌荒れや乾燥などが起きやすくなります。
引用元: レジーナクリニック 生理中に脱毛は受けられる?
また。感染症のリスクもあるので、お断りしています。
生理中は肌が敏感になりやすいため、施術を受けると思わぬ肌トラブルが発生する可能性があります。そのため、体調の良い普段は何の影響もないような雑菌による感染症が起こることも。
引用元: エルミナクリニック 医療脱毛は生理中にできない?ピル服用時は?
Q:妊娠中でも脱毛できるのか?
A:一旦、現在の予定をすべてキャンセルし、出産後に改めてに日程調整をします。
妊娠後はホルモンバランスが不安定になり、脱毛後に改めて毛が生えてくるリスクがあります。胎児に影響するほどの深い位置にレーザーは届かないのですが、念には念を入れて、岡山リナクリニックでは、一旦、休止手続きを取って、改めて出産後に安定してから日程を調整して、脱毛を再開します。
:妊娠中でも出産したらすぐに脱毛できるのか?
A:いいえ、生理が安定的になってから医師との相談の上日程を決めます。
出産後は、妊娠の時と同様にまだ、ホルモンバランスが不安定で、生理が2回程度安定的に来たタイミングで、医師と相談して脱毛を再開して問題ないか確認した上で、問題なければ、再開します。
:カミソリでの自己処理はどの程度すればよいのか?
A:上背、うなじ以外、見えるところは、しっかりと、自己処理をしてください。上背、うなじに関しては、無料で岡山リナクリニックで剃毛してくれます。
毛が生えた状態で脱毛マシンのレーザーを照射すると、レーザーが毛根までうまく届かない可能性があり、生えている部分はカミソリでしっかりと処理してから、通院してもらいます。また、上背やうなじは剃毛が難しいですよね。場合によっては、カミソリで体を傷つけてしまう可能性があるので、上背、うなじに関しては、岡山リナクリニック側で無料でカミソリをしてくれます。それ以外の部位は、ご自身で処理してから通院ください。
シェービングサービス自体は有償で行っています。希望の場合はご自身でお伝えください。
脱毛後の過ごし方
岡山リナクリニックで医療脱毛をした当日の過ごし方に関する質問の「Q&A」を紹介させて頂きます。
Q:脱毛後に化粧をしても問題ない?
A:パウダールームがあるので、脱毛後にそちらでお化粧をされてからお帰り下さい。
顔脱毛後のお化粧には、十分ご注意ください。皮膚表面が脱毛の熱によって乾燥した状態になっておりますので、保湿には十分配慮されて、お化粧なさってください。
Q:当日、運動をしてもいい?
A:当日の運動は控えてください。翌日からは通常通り運動されて問題ありません。
脱毛後の運動あまりおすすめできません。まず、1つ目の理由は、脱毛後の毛穴は開いた状態になっており、毛穴は熱処理された後でデリケートな状態です。運動をすると、当然、汗をかきます。汗には空気中の細菌を集めやすく、そんな汗がデリケートな状態の毛根に触れてしまうのは、よろしくありません。
運動をして汗をかくと肌に雑菌が繁殖しやすくなるから、脱毛後はなるべく汗もかかないようにしたほうがいいという理由。
引用元: 札幌クララ美容皮膚科
脱毛後の開いた毛穴に雑菌が入り込んで肌トラブルになるという危険性か。
また、脱毛後の皮膚表面は乾燥しており、運動をすると血中の酸素が活発になり体温をあげます。すると、赤身や炎症を起こし、痒みを誘発させる可能性があります。
運動やマッサージなどは体温を上げてしまうので、肌の赤みやかゆみが酷くなる場合があります。血の巡りが良くなると赤みや炎症、ヒリヒリとした痛みを引き起こしてしまいます。
引用元: エルミナルクリニック 脱毛後のお手入れマニュアル!正しいケア・自己処理の方法・やってはいけないことを紹介
これ等の理由で、脱毛後の運動は極力避けたほうが良いでしょう。
Q:お酒を飲んでも大丈夫?
A:当日のあるコース摂取は控えてください。翌日からは飲酒されても問題ありません。
飲酒をすると、血行が良くなります。レーザー照射後に血行が良くなると、炎症(赤みやヒリツキ)が出てきたり、脱毛後の炎症が強くなったり長引いたりすることがあります。
引用元: レジーナクリニック 飲酒による肌への影響と脱毛時のリスク
また、アルコールの利尿作用により、水分が体から排出されやすくなります。そのため、肌が乾燥するなど、脱毛後の肌のお手入れがしにくい状態になります。
脱毛直後は熱で毛根処理したばかりという事もあり、その皮膚表面は乾燥しがちになっています。そこで飲酒をすると血液の循環が促進されて、体温が上昇し、その結果、皮膚表面が赤くなったり、痒くなるといった事も考えられるので、脱毛後のアルコール摂取は避けいただくことをお勧めします。翌日からは問題ありません。
Q:お風呂に入っても大丈夫?
A:当日はシャワーで流す程度にしましょう。翌日からは問題ありません。
脱毛後の皮膚は炎症を起こした状態に近い状態になります。そこに入浴をしてしまうと、余計に体温が上昇し、炎症をひどくさせてしまう可能性があります。
施術後は照射によって肌がダメージを受けている状態なので、入浴によって血行が促進されると、赤みやひりつきなどの症状が出る場合があります。 引用元: TCB医療脱毛 脱毛の施術を受けたあと、入浴しても大丈夫ですか?
また、湯船は最近が増えやすい適温と言う事もあり、脱毛後の毛穴は開いた状態で且つ、毛根跡はレーザーによる処理をされたばかりの状態と言う事で、細菌類が毛根跡に入り込まないようにするためにも、湯船につかることは推奨できません。
脱毛直後に湯船に浸かること自体がよくありません。脱毛直後は毛穴も傷ついています。お湯に浸かることで傷ついた毛穴に細菌が入る可能性が高まります。また入浴して体が温まると、毛穴が開いて汗をかきやすい状態になってしまいます。油分を含んだ汗は細菌を繁殖させてしまう原因になります。
引用元: 湘南美容クリニック 入浴することで炎症状態が長引く
Q:制汗剤を使っても大丈夫?
A:当日は極力制汗剤の仕様はお避け下さい。
夏場などは当然ながら汗をかきやすく、別の質問でも脱毛後の発汗がオススメできない事を紹介していますが、制汗剤の利用もオススメできないのです。
施術当日と施術後1週間は制汗剤の使用をお控えください。
引用元: ルシアクリニック 【医療脱毛の注意点】脱毛前と脱毛後に分けて医師が解説
脱毛前に制汗剤を使用すると、毛穴が塞がり毛穴の奥までレーザーが届かず脱毛効果が低くなる可能性があります。
また、脱毛後のお肌はとてもデリケートなので、制汗剤の刺激により赤みや痒みなどの肌トラブルが続くこともあるので注意しましょう。
こちらにもある通り、脱毛前であっても、制汗剤は脱毛の効果を希薄にしてしまう可能性があります。そして、脱毛後ですが、毛穴は開いており、毛穴の奥には毛根跡があり、毛根跡はレーザーで一種のヤケドのような状態にしたようかデリケートな箇所で、そこに制汗剤の様な刺激物を噴射することで、赤身やかゆみなどの肌トラブルのになる可能性があります。
その為、脱毛後に制汗剤の利用は極力避けていただくことをお勧めします。
契約に関して
岡山リナクリニックの医療脱毛の契約に関する内容で当コンテンツ内で補足しきれていない内容をFAQ形式でまとめてみました。気になる内容がございましたら、是非、参考にしてみて下さい。
Q:未成年者でも契約できる?
A:18歳以下の高校生の方は親権者の同席、または、同意書の持参が必要になります。
18歳でもすでに定職に就かれている方、高校を卒業されている方は、親権者の同意を必要としません。成人扱いになります。
高校生の場合は、学割の適用は問題ないですが、契約には親権者の同席が必要になります。どうしても、同席の都合がつかない場合は、親権者が記入及び捺印した同意書の持参が必要になります。
画像出典: 岡山リナクリニック
Q:未成年者でも医療ローンを組める?
A:高校生以下の未成年者は医療ローンを組めません。親権者名義で医療ローンを組むことになります。
高校を卒業済みの18歳の方や、すでにお仕事をされて、一定の収入がある18歳以上であれば、医療ローンを組むことができます。
未成年者は医療ローンを組めませんが、親権者で有れば医療ローンを組むことが可能なので、もし、未成年者が医療ローンで契約を予定しているのであれば、契約の際は親権者に同席してもらうようにしましょう。
親権者名義で医療ローンを組む場合は、親権者の身分証明書の持参が必要になるので、以下のいずれかを持参いただくようにしましょう。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 健康保険証
- 在留カード
- 外国人登録証
Q:クーリングオフを適用することは可能か?
A:はい。可能です。契約した日から起算して8日以内の申告が必要です。
契約後に「やっぱり契約を見直したい。」と言う事であれば、クーリングオフ制度を利用しましょう。契約した日から8日以内であれば、解約をすることが出k、全額が戻ってきます。
ただし、クレジットカードで決済した場合や、医療ローンを組んだ場合は、カード会社や信販会社にもクーリングオフを行使した旨を伝えないと引き落としされてしまうので、連絡をするようにしましょう。
クレジット契約をしている場合は、販売会社とクレジット会社に同時に通知します。
引用元: 国民生活センター クーリング・オフ
Q:すべてのプランで医療ローンを組めるのか?
A:はい。3回から48回まで支払回数を選んで、医療ローンを組めます。
医療ローンは脱毛料金を分割でお支払いいただける制度です(3〜48回でお選びいただけます)。ご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
引用元: 岡山リナクリニック よくある質問
Q:脱毛以外の追加料金は発生するか?
A:追加料金はかかりません。シェービングサービスを利用する際のみ、シェービング代がかかります。
ただし、上背、うなじに関しては、自分で自己処理することで誤って自分に切り傷を付けてしまう可能性があるので、上背、うなじは無料で剃毛してくれます。
基本的にご契約いただいたプラン料金以外の費用は一切かかりません。※ただし有償のシェービングサービスをお申し込みの場合は別途料金が発生いたします。
引用元: 岡山リナクリニック よくある質問
脱毛の施術に関して
岡山リナクリニックの脱毛の施術に関して、このページで補足できていない内容に関して、質問回答形式でまとめてみました。
以下のもくじから気になる内容があれば、確認してみて下さい。
Q:脱毛は個室で行われますか?
A:はい。完全個室です。
画像出典: Googleマップ 岡山リナクリニック
岡山リナクリニックでは完全個室で施術を行いますので、周囲を気にすることなく、脱毛に集中できます。
Q:ハウダール―ムはありますか?
A:はい。あります。
画像出典: 岡山リナクリニック
岡山リナクリニックには、パウダールームが用意されてるので、化粧をしての来院も可能で、パウダールームで化粧を落としてから脱毛ができます。また、脱毛後にパウダールームで化粧をして整えてからお帰り頂けます。
Q:脱毛器を指定できますか?
A:医師の判断で脱毛機を選択して、施術します。
医療脱毛は医療行為になりますので、医師の判断で脱毛機を選択します。ただし、痛みが苦手とか、痛みを感じやすい部位がある、炎症や赤みになり易い部位があれば、事前にスタッフに報告ください。内容によって脱毛マシンの調整等させていただきます。
Q:初診の日に契約をして、その日に1回目の脱毛を受けられますか?
A:初診の日に契約をして、その日に1回目の脱毛を受けられますか?
基本的には初診では、脱毛ができる状態かどうか、最適なプランの話、契約方法や支払方法の話で1時間程度使います。契約後にその他の予約が入っていなければ、脱毛することも可能です。初診の際に担当者にご確認くださいませ。
Q:日焼け後、タトゥーやほくろに脱毛できますか?
A:お断りしています。
ロジック上、ホクロやタトゥーの色に反応するのではなく、黒色のメラニン色素が分泌されるタイミング、毛母細胞が細胞分裂するタイミングに反応する仕組みであって、問題はありません。
メディオスターNeXT PROは脱毛効果以外にも美肌効果としてシミやほくろを薄くする効果もあります。
引用元: 松田知子皮膚科医院 メディオスターNeXT PRO
岡山リナクリニックで採用している脱毛機「メディオスターNeXT PRO」はむしろホクロを薄くする効果があるとも言われています。
チャームポイントとなるほくろやタトゥーなど、色素が薄くなる可能性があります。
引用元: ヴィーナスビューティークリニック メディオスターNext PROのデメリット
タトゥーに関しては脱毛をすることには問題ありませんが、タトゥーの色素を薄くしてしまう可能性があります。
今まで、日焼けや肌の色味による理由で照射ができなかった方でも、メディオスターであれば照射が可能になる方もいらっしゃいます。
引用元: ゴリラクリニック 痛みが少ない「メディオスター NeXT PRO」の効果は?
日焼け後に関しても、タトゥー、ほくろに対しても、岡山リナクリニックで採用している脱毛マシン「メディオスター NeXT PRO」であれば、脱毛自体は問題なく行えそうですが、岡山リナクリニックでは、もしものことを想定して、日焼けは落ち着いてから対応します。また、タトゥーやほくろは避けて照射します。
岡山リナクリニックのアクセス
画像出典: Googleマップ
住所 | 岡山県岡山市北区駅元町15−1
リットシティビル 2階 |
---|---|
アクセス |
|
営業時間 | 10時から19時 |
定休日 |
|
岡山駅西口からそのまま直接歩道橋で繋がっているリットシティビルに行けます。また、そのまま2階にリナクリニックがあるので分かりやすい場所と言えます。
「岡山リナクリニック」の口コミ情報
-
30代女性
岡山
英語講師
評価 4点 -
20代女性
岡山
会社員
評価 3点 -
20代女性
岡山
大学生
評価 3点 -
20代女性
岡山
学生
評価 4点 -
20代女性
岡山
学生
評価 4点 -
30代女性
岡山
主婦
評価 4点